
こんにちは。
梅田プライベートジムdecorデコール代表パーソナルトレーナーの石川力です。
今回はお客様からよく聞かれる質問でーす☆
昔は筋肉があったのに、運動をやめたらすぐ脂肪に変わりました!!
といった内容。
みなさんも聞いたことがあるのでは?
結論から言うと変わりません!!
筋肉と脂肪は別物の為、変換されることはないです。運動しなくなって、脂肪が増え、筋肉が減っているだけです。
昔のことなら若さも要因ではあるかもです。
筋トレすれば、脂肪は燃えやすくなります。
しかし、どうしても脂肪を蓄えやすい方もいらっしゃいます。
でも不可能ではないので、まずは少しでも続けることを念頭に置いてみては、いかがでしょうか?
筋トレしても体脂肪が落ちない方は、そこに有酸素運動も取り入れてみてください。
落ちないときは工夫が大事です★
特に腹の肉は内臓脂肪の可能性もあるので、、確実にいつか病気になるでしょう。
病気になってからの食事制限の方が、残念ながら間違いなく制限が多いです。
そうならない為にも、食べ過ぎてしまう方は、カラダが動くうちにトレーニングしてみましょう★