
こんにちは。
梅田パーソナルジムdecorデコール代表パーソナルトレーナー石川力です。
最近は暖冬もあり、インナーはTシャツという筋肉アピール痛い男子になってます(笑)
今回のテーマは筋トレに最適な時間です。
先に結論から。
『夕方から夜』この辺りの時間です。
朝だと、起きてすぐトレーニングはエネルギーが足りない状態で、グリコーゲンが充満していないから。
朝食、昼食、間食でグリコーゲンがフルの時にトレーニングをした方が、効果が得やすいと言われています。
かつ、生体リズムとして、カラダの機能的に昼間から夕方にかけてピークを迎えます。
体温の低い起きた状態すぐより、体温が上昇している午後の方が交感神経も働いて筋肉に刺激が入りやすくなります。
体温:午後2時頃
脈拍:昼過ぎ
血圧:午後2時頃
筋力:夕方
肺活量:夕方
しかし、ダイエット目的の方は朝もオススメではあります。
エネルギーのない状態で逆にトレーニングすると筋肉の分解の可能性はありますが、残ったエネルギーを使い切ってダイエット効果が上がる可能性も高まります。
まとめとしては、自分のライフスタイルに合わせてトレーニングを行うのが一番かと思います。朝が弱い方は、夜にトレーニング、夜に飲み会の多い方は、朝早く起きてトレーニングなど、トレーニングする時間を上手く作ってみてください。
まずはそこが肝心です。みんな同じ24時間を過ごす中で、どう使うかはあなた次第です★
【キャッシュバックキャンペーン】
この記事をお読みいただいた方で、体験レッスン後にご入会の場合、体験料3000円キャッシュバックいたします!
ホームページの体験パーソナルトレーニング申し込み時に、『ブログを見た』と記入するだけ☆