
こんにちは。
梅田パーソナルジムdecor-デコール-代表トレーナー石川力です。
梅雨もあと少しかなあと思いながら、雨にも飽きてきましたね、、
雨にコロナに大変な時期ですが、乗り越えましょう!!
今回のテーマは【あまり食べていないのに何故痩せないの?】
これは該当する方多いのではないでしょうか?
原因としては、早く痩せたいがために、ボリュームを減らせば痩せるのも早いのでは?とそう思っていませんか?!
大間違いですよーー(笑)
確かに早く痩せたいというのはわかりますけどね、、
減らしすぎは、体重減少も早いですが、水分量、筋肉量が減っただけで、みなさんの想像しているカラダにはなりません。
極端に肥満体な方には、最初は有効かもしれませんが。。
ダイエットにおいて、自分の消費できるカロリーより下のカロリーを摂取することは大事ですが、アンダーカロリーすぎるのも大問題。
エネルギーを使わない省エネモードにカラダになってしまっている可能性が高いです。
どんどん基礎代謝が落ち、消費カロリーが減るばかり、また摂取カロリーを減らすという最悪のスパイラル。
どうすれば良いのか?
簡単です★
運動量を増やして、摂取量も増やしてみましょう☆
変化がないのに、何もしないのはただのあほです!いや言いすぎました。すみません(笑)
カラダに変化がないということは、何かを変える★
しんどいことはしたくない!という気持ちはわかりますが、なかなか手に入らないものが手に入った時のことを想像してみてください!!
少し頑張ってみましょう☆